2021年05月31日
散歩で色収穫
今日はちょこっと運動がてらお散歩へ
森林浴しながら、

見かけた紫陽花たち
どれもブルー系ですが、同じものはひとつもなく、
鮮やかなものや、

透き通るようなソフトなトーンのもの、

花が開く前のトーンと、開いてからのトーンの違うもの等

合歓の木の花も咲いていて、たくさんの自然界の色に目を楽しませてもらいました

「運動」という名目の色収穫、また行きたいと思います

森林浴しながら、

見かけた紫陽花たち

どれもブルー系ですが、同じものはひとつもなく、
鮮やかなものや、

透き通るようなソフトなトーンのもの、

花が開く前のトーンと、開いてからのトーンの違うもの等


合歓の木の花も咲いていて、たくさんの自然界の色に目を楽しませてもらいました


「運動」という名目の色収穫、また行きたいと思います

2021年05月27日
カラーコーディネート講座 @武田上公民館
先週から始まったカラーコーディネート講座の宿題、終わりました~

やり終えた達成感と、この200色程のキレイな色を見ているとワクワクします
今日は2回目の講座で、また新たに目を養いました
過去に学んだことも、忘れていることもあるので、
またこうやって基礎を振り返るのはとっても楽しく、ありがたいです
中之薗先生のわかりやすい説明と、皆さんのカラーの話など聞きながら、
今日もあっという間の2時間でした
また来週が楽しみです


やり終えた達成感と、この200色程のキレイな色を見ているとワクワクします

今日は2回目の講座で、また新たに目を養いました

過去に学んだことも、忘れていることもあるので、
またこうやって基礎を振り返るのはとっても楽しく、ありがたいです

中之薗先生のわかりやすい説明と、皆さんのカラーの話など聞きながら、
今日もあっという間の2時間でした

また来週が楽しみです

2021年05月25日
アロマ洗顔ソープ作り ~開聞山麓香料園~
22日は、開聞山麓香料園さんにアロマ洗顔ソープ作りに行ってきました
ソープに使うアロマは、それぞれ好きな香りを選べる自分だけのオリジナル
一週間程乾燥しないといけませんが、
我が家でほのかな香りが漂っています
香りを嗅ぐだけで、キレイになった気がします

一緒に写っているのは、先月作ったお香
素敵な箱に入れていただきました
使うのが楽しみです
いつ来ても落ち着く空間とおいしい空気

ティーツリーの花も、かわいらしく咲いていました


ソープに使うアロマは、それぞれ好きな香りを選べる自分だけのオリジナル

一週間程乾燥しないといけませんが、
我が家でほのかな香りが漂っています

香りを嗅ぐだけで、キレイになった気がします


一緒に写っているのは、先月作ったお香

素敵な箱に入れていただきました

使うのが楽しみです

いつ来ても落ち着く空間とおいしい空気


ティーツリーの花も、かわいらしく咲いていました


2021年05月21日
カラーコーディネート講座

昨日から、イルドクルール鹿児島 中之薗先生のカラーコーディネート講座が
武、田上公民館で始まりました

久しぶりのカラーカード

画像にある、色相環やトーン表が、
きれいな色でうまっていくのが楽しみです

センスも磨かれそう

一緒に受講する皆さんの雰囲気もよくて、
来週からが更に楽しみです

2021年05月17日
オンラインでカラーアートセラピー

今日は久しぶりのオンラインでのカラーアートセラピーでした

今日のワークも楽しくて、自分が気づかない自分を知れたり、
自分のことをもっと認めてあげたいなあと思うことでした

そして、そう思えると、周りに対する声かけや行動が変わってきそうな気がします

楽しくて、やさしくて、幸せな気持ちになれるワークでした

今日のファシリテータになってもらった三窪さんのブログはこちらです

http://irokkolife.chesuto.jp/e1659938.html
三窪さん、ありがとうございました

2021年05月13日
カラーセラピー @芸術と癒しの森 尊

今日は、芸術と癒しの森 尊さんにて、
イルドクルール鹿児島の中之薗先生のカラーセラピー講座でした

今日は久しぶりのパステル

使っていくうちにとんどん楽しくなってくる気持ちと、
そして、その気持ちの変化で、他の事も変化してくるということが、
とてもおもしろかったです

制限を受ける生活が続き、ストレスが溜まることも多いかと思いますが、
そういうときこそ、カラーセラピーでリフレッシュしていただけたらいいなと思います

2021年05月11日
カラーセラピー ブラッシュアップ講座

昨日は、イルドクルール鹿児島 中之薗先生の
カラーセラピーのブラッシュアップ講座でした

昨日の大きな気づき

本当にちょっとした些細なことで、選ぶ色が変化するということ

自分が今どんなことを大事にしたいと思っているのか、
頭で考えたらわからなくても、絵が、色が気づかせてくれるということ

これからも、コツコツ色と仲良くしながら、気づきを楽しみたいと思います

2021年05月05日
新しい誕生日
リビングの壁の「HAPPY BIRTHDAY」のガーランド

家族みんなの誕生日が過ぎても、しばらくここに飾ってあります
何気ない毎日も、昨日とは少し違い、変化や成長している
実際の誕生日だけでなく、
「毎日が、新しい自分の誕生日
」、と思えたらいいなぁと思って
そして、パーソナルカラーやカラーセラピーが、更に皆様の新しい誕生日を
後押しするお手伝いができたら、嬉しく思います


家族みんなの誕生日が過ぎても、しばらくここに飾ってあります

何気ない毎日も、昨日とは少し違い、変化や成長している

実際の誕生日だけでなく、
「毎日が、新しい自分の誕生日


そして、パーソナルカラーやカラーセラピーが、更に皆様の新しい誕生日を
後押しするお手伝いができたら、嬉しく思います
