2022年02月25日
色の効果 ~赤~
先日飾った雛人形

赤が入るととっても華やかで、部屋の雰囲気も賑やかになりました
衣服にも、やる気を高めたいとき、積極的に行動したいとき等に
赤を取り入れていってみてはいかがでしょうか
そして、大事な場面では、ご自身に合ったパーソナルカラーの赤を



赤が入るととっても華やかで、部屋の雰囲気も賑やかになりました

衣服にも、やる気を高めたいとき、積極的に行動したいとき等に
赤を取り入れていってみてはいかがでしょうか

そして、大事な場面では、ご自身に合ったパーソナルカラーの赤を


2022年02月21日
カラーリクリエーション養成講座にて
昨日は贅沢にも、いくつものカラーアートセラピーを体験させていただきました

皆さんの頑張ってる姿が印象的で、それぞれの良さがあり、
どれも素敵で、どれも楽しかった~
また、自分の好きなもの、心地いいもの、どうしたいのか等、
ワークを楽しみながら気づきもあり、
こういう時間って大切だなぁとしみじみ感じることでした
ワークショップ当日が、また楽しみになりました
中之薗先生、カラーリクリエーション養成講座の皆さん、ありがとうございました


皆さんの頑張ってる姿が印象的で、それぞれの良さがあり、
どれも素敵で、どれも楽しかった~

また、自分の好きなもの、心地いいもの、どうしたいのか等、
ワークを楽しみながら気づきもあり、
こういう時間って大切だなぁとしみじみ感じることでした

ワークショップ当日が、また楽しみになりました

中之薗先生、カラーリクリエーション養成講座の皆さん、ありがとうございました

2022年02月19日
カラーセラピスト養成講座見学
今日は、カラーセラピスト養成講座の見学に参加させていただきました
過去に体験したワークも、今絵を描いてみると全然違う絵に
本当に、その時その時の自分が表れていて、ビックりするとともに、
描きながら感じること、これまでの積み重ねがあるから気づけること、
先生のお話やシェアの中でハッとさせられること、
今日もたくさんの収穫がありました
色々な制限がある中での毎日だからこそ、
カラーセラピーがあってよかったなと思う毎日です
中之薗先生、受講生や見学の方々、今日もありがとうございました


過去に体験したワークも、今絵を描いてみると全然違う絵に

本当に、その時その時の自分が表れていて、ビックりするとともに、
描きながら感じること、これまでの積み重ねがあるから気づけること、
先生のお話やシェアの中でハッとさせられること、
今日もたくさんの収穫がありました

色々な制限がある中での毎日だからこそ、
カラーセラピーがあってよかったなと思う毎日です

中之薗先生、受講生や見学の方々、今日もありがとうございました


2022年02月15日
色の見え方 ~桜と標準光パーソナルカラー診断~

先日見かけた河津桜

桜の木に、たくさんのメジロが蜜を吸いに、あっちに行ったりこっちに来たり
している様子は、なんともかわいらしかったです


桜のピンクとメジロのグリーンが、春を感じさせてくれ、
心も体もほっこりあたたかくなりました

が、残念ながら当日の鹿児島市内は曇り空

昨年の晴れた日に撮った写真とは、色の見え方が全然違います


パーソナルカラー診断の際には、このように、天気や時間によって色の見え方に影響がでないように、
色が正しく見えるカラー診断専用の標準光源を使用して、
パーソナルカラー診断しています

これから受けられる方には、是非、標準光源を使用しているカラーリストのサロンで
診断されることをおすすめします

2022年02月11日
カラーセラピー @芸術と癒しの森 尊

昨日は、芸術と癒しの森 尊さんにて、
イルドクルール鹿児島 中之薗先生のカラーセラピー講座でした

今回はパステルワーク

上手に描くこともできないし、上手に話すこともできないけど、
自分の想いは、色や形、絵を通して、確実に皆さんに伝わっているのを、
シェアを通して気づかされました

また、自分自身で、描きながら受け取ったメッセージも意味があると思いましたし、
終わってからカフェに置いてある本を眺めていたときも、
今日のワークに繋がるメッセージが書かれていてビックリすることでした

何かに悩んだり、困ったり、答えが欲しいと思っていたりしたとき、
カラーセラピーが背中が押してくれることもあると思います

是非、色んなリフレッシュ方法のひとつに、カラーセラピーを


2022年02月01日
パーソナルカラーと百合の花
一本の百合の花
購入したときには全く気づきませんでしたが、
二色の色をつけてくれていました

なんだか得した気分です
パソコンやスマホ、見ているものによっては色味が違って見えるかもしれませんが、
白地にローズクォーツピンクが入ったものと、マゼンタピンク
どちらもパーソナルカラーウインターさんによくお似合いの色です
パーソナルカラーを知ることは、ただ似合う色を知るという外見的なことだけでなく、
この、一本の茎から二つの色を咲かせてくれた花のように、
「自信になった」等、内面的なアプローチをしてくれるものでもあります

購入したときには全く気づきませんでしたが、
二色の色をつけてくれていました


なんだか得した気分です

パソコンやスマホ、見ているものによっては色味が違って見えるかもしれませんが、
白地にローズクォーツピンクが入ったものと、マゼンタピンク

どちらもパーソナルカラーウインターさんによくお似合いの色です

パーソナルカラーを知ることは、ただ似合う色を知るという外見的なことだけでなく、
この、一本の茎から二つの色を咲かせてくれた花のように、
「自信になった」等、内面的なアプローチをしてくれるものでもあります
